FRH08TJ/FDL-08 ファームウェア
こちらで公開しております最新のファームウェアデータを該当製品にインストールし、ファームウェアを更新することにより、 様々な機能の追加や、問題点の修正を行うことができます。以下の注意をよくお読みになってファームウェア更新を行ってください。
ファームウェア更新を行う際の注意!
- ファームウェアの更新を失敗した場合は製品が動作しなくなります。その場合は弊社にて修理が必要になります。
- ファームウェアの更新はお客様ご自身の責任の元で行ってください。
- ファームウェアの更新方法は、取扱説明書をご覧ください。
- ファームウェアの更新中は絶対に製品の電源を落としたり、LANケーブルを外さないでください。ファームウェアの更新を失敗し、製品が起動できなくなる場合があります。
- ファームウェアの更新中は、他の有線/無線ネットワーク通信を行わないでください。
- 無線経由でのファームウェアの更新は正常に更新できない場合がありますので、有線LAN接続されているパソコンからファームウェアの更新を行ってください。
- ファームウェアは各製品専用になっていますので、かならず該当型式のファームウェアを使用してください。異なる製品のファームウェアをインストールすると製品が動作できなくなりますので、ご注意ください。誤った製品にファームウェアをインストールした場合のトラブルについては、弊社ではサポートいたしかねます。
- ファームウェアの著作権は、双葉電子工業株式会社に帰属します。
FRH08TJ020
FRH08TJ020用ファームウェア
公開日 | 2010/5/6 |
---|---|
製品型式 | FRH08TJ020 |
バージョン | Ver2.37 |
ファイル | espt237.lzh(339.2KB) |
備考 |
FRH08TJ020専用のファームウェアです。 ●Ver2.24以前からの更新 ●Ver2.25~Ver2.33からの更新 ●Ver2.34~Ver2.36からの更新 更新の前には、必ず設定内容をメモしておいてください。 |
FRH08TJ020用ファームウェア更新履歴
Ver2.37 | ・起動時に特定のタイミングで電源オフすると、設定値が初期化される不具合を修正。 |
---|---|
Ver2.36 | ・無線モデムの誤送信不具合対策を追加。 |
Ver2.35 | ・モード1/3/4/7/8/9/10のログ機能追加。 ・モード12(モデム透過モード)追加。 ・モード12に、TCP Keep Alive機能追加。 ・モード7のインフラストラクチャーモードにおいて、無線LAN経由でのファームウェアの更新ができない不具合を修正。 ・端末設定パラメータ初期化の不具合を修正。 |
Ver2.31 | ・無線端末の「TCPクライアントモード」における不具合修正 ・ARP不具合を修正 |
Ver2.30 | ・ローミングレスポンスに「ノーマルレスポンス」と「クイックレスポンス」モードを切替え可能にする機能追加 |
Ver2.28 | ・「ローミングレスポンス」機能追加 ・Webページ文章修正 ・管理者名/パスワード設定後、Webでログインできない場合がある問題の修正 ・端末設定初期化で、端末以外のパラメータも初期化される問題を修正 ・WEP未使用時にもWEPキーに設定したキーが一致していれば、WEP暗号化されたデータを受信する問題を修正 |
Ver2.23 | ・初版リリース |
FRH08TB020
FRH08TB020(英語版)用ファームウェア
公開日 | 2010/5/6 |
---|---|
製品型式 | FRH08TB020 |
バージョン | Ver2.37e |
ファイル | espt237e.lzh(337.6KB) |
備考 |
FRH08TB020専用のファームウェアです。 ●Ver2.24e以前からの更新 ●Ver2.25e~Ver2.33eからの更新 ●Ver2.34e~Ver2.36eからの更新 更新の前には、必ず設定内容をメモしておいてください。 |
FRH08TB020用ファームウェア更新履歴
Ver2.37e | ・起動時に特定のタイミングで電源オフすると、設定値が初期化される不具合を修正。 |
---|---|
Ver2.36e | ・無線モデムの誤送信不具合対策を追加。 |
Ver2.35e | ・モード1/3/4/7/8/9/10のログ機能追加。 ・モード12(モデム透過モード)追加。 ・モード12に、TCP Keep Alive機能追加。 ・モード7のインフラストラクチャーモードにおいて、無線LAN経由でのファームウェアの更新ができない不具合を修正。 ・端末設定パラメータ初期化の不具合を修正。 |
Ver2.31e | ・無線端末の「TCPクライアントモード」における不具合修正 ・ARP不具合を修正 |
Ver2.30e | ・「ローミングレスポンス」機能追加 ・ローミングレスポンスに「ノーマルレスポンス」と「クイックレスポンス」モードを切替え可能にする機能追加 ・Webページ文章修正 ・管理者名/パスワード設定後、Webでログインできない場合がある問題の修正 ・端末設定初期化で、端末以外のパラメータも初期化される問題を修正 ・WEP未使用時にもWEPキーに設定したキーが一致していれば、WEP暗号化されたデータを受信する問題を修正 ・定期回収の機能追加、及び問題修正 |
Ver2.18e | ・初版リリース |
FDL08TJ010
FDL08TJ010用ファームウェア
公開日 | 2010/5/6 |
---|---|
製品型式 | FDL08TJ010 |
バージョン | Ver1.04 |
ファイル | fdl104.lzh(328.6KB) |
備考 |
FDL08TJ010専用のファームウェアです。 |
FDL08TJ010用ファームウェア更新履歴
Ver1.04 | ・起動時に特定のタイミングで電源オフすると、設定値が初期化される不具合を修正。 |
---|---|
Ver1.02 | ・無線端末の「TCPクライアントモード」における不具合修正 ・ARP不具合を修正 |
Ver1.01 | ・初版リリース |
FDL08TJ020
FDL08TJ020用ファームウェア
公開日 | 2010/5/6 |
---|---|
製品型式 | FDL08TJ020 |
バージョン | Ver1.04 |
ファイル | fdl104.lzh(328.6KB) |
備考 |
FDL08TJ020専用のファームウェアです。 |
FDL08TJ020用ファームウェア更新履歴
Ver1.04 | ・起動時に特定のタイミングで電源オフすると、設定値が初期化される不具合を修正。 |
---|---|
Ver1.02 | ・無線端末の「TCPクライアントモード」における不具合修正 ・ARP不具合を修正 |
Ver1.01 | ・初版リリース |